妊娠中に増えた体重や体型の変化など、産後戻るの?って心配になるママも多いかと思います。
私自身4人の子供を出産していますが、そのうち3人は三つ子の出産だったので、1人目の時以上に妊娠中はお腹が膨らみ最大100㎝越えという事態に…!
産後体重は戻ったものの、膨らんだお腹まわりやお尻や脚などの下半身太りが中々落ちずかなり苦労し、当初は自己流産後ダイエットはつらいし続かないと挫折しかけたことも(;^_^A
そこで今回は『産後ダイエットがつらいし続かない!おすすめの運動や筋トレ方法は?』として実際に私が産後ダイエットで試した運動や筋トレなど、おすすめ方法をご紹介したいと思います。
\産後ダイエット専門!スマホがあればおうちがジムに♪/
産後ダイエットがつらいし続かない!私が試した方法
出産を経てしばらくは生まれてきた赤ちゃんのお世話に必死で自分にまで意識が中々回らないママも多いかと思います。
出産後すぐは体を休める時期でもあるので産後ダイエットなどの無理は禁物なわけですが、しかししばらくすると気になってくる自分の産後の体型。
私自身産後わりとすぐに体重は落ちたのですが、妊娠中膨らんだお腹周りのたるみや、お尻・脚などの下半身が骨盤のゆがみなどで産前履いてたジーンズが履けず産後ダイエットを決意!
ただ、三つ子出産後はジムに行く暇もなければ、そもそも田舎のためオシャレなエステや整体なんて行く暇もなく…
ネットでの情報を頼りに最初はひたすらガムシャラに筋トレやヘルシーな食事を意識したりしてたんですが、産後で疲れてる私にはこれがなかなかのストレスだったわけで(笑)
このままではいけない!と思い、まず意識したのは『日常にダイエットを落とし込む』ということです。
幼い子供を見ながらたとえ自宅でトレーニングといっても1時間とかは正直難しいんですよね。
そこでまず取り入れたのは先日ご紹介した『グラマラスパッツ』を履いて日常を過ごすこと。
グラマラスパッツは履いて過ごすことで筋肉の活動量が増加するんですよね♪
実際に程よい着圧とお腹周りまでしっかりホールドされていて、1日履いてても苦しくなく、日ごろ抱っこなどで姿勢が悪くなるところを正しい姿勢に意識させてくれるので愛用してます。
同じ日常でも、履くことで筋肉の活動量が増えるなら無理なく取り入れやすいですよね(^▽^)/
グラマラスパッツで痩せるというよりも、グラマラスパッツを履くことで運動しよう!とモチベーションがあがったことも産後ダイエットに大きな影響でした。
後は、おうち時間も増えたので定期的にファスティングも取り入れて、体内リセットしたりしたことで食べすぎも抑えられ、味覚もリセットされるので定期的に摂り入れるようになりました。
⇒私のグリーンブラザーズのファスティング体験談はこちらから♪
この二つが私の産後ダイエットをつらいし続かないというループから脱出させてくれたきっかけだったわけですが、もちろん運動や筋トレも大切!
元はハードな運動も筋トレも苦手だった私ですが、楽しく産後ダイエットをするきっかけになったのが『mamaトレ』なんです。
\自宅でOK!今なら無料体験トレーニング実施中♪/
▲産後ダイエット専門オンラインジム【mamaトレ】はこちらから▲
産後ママ専門オンラインダイエット!mamaトレの魅力
日常生活でグラマラスパッツを履いて過ごす&定期的なファスティングで体内リセットなどのほかに私が産後ダイエットを継続できてるのは、mamaトレのおかげです♪
\自宅でOK!今なら無料体験トレーニング実施中♪/
▲産後ダイエット専門オンラインジム【mamaトレ】はこちらから▲
ダイエットには適度な運動や筋トレも大切というのはわかっていても、産後ママは子育てで精一杯でジムやエステに行く時間なんて、中々とれませんよね…
しかもジムやエステって子連れだと周りに気を使ってしまったりかなりハードルも高いと感じますよね(´;ω;`)ウゥゥ
ましてや移動時間に交通費やジムやエステ費用はできれば少なくして子供たちの費用に回したいとかんがえるのが親心…
今はYouTubeなどで沢山のトレーニング動画もありますが、自己流だと変に筋肉がついたり、どれが合ってるのかわからなくてガムシャラにトレーニングなんてことも。
ちなみにここまで紹介したのは過去のわたしなのですが(笑)、そんな悩めるママのお悩みを吹き飛ばすサービスが産後ママのためのオンラインダイエットのmamaトレなんです♪
もし、こんなお悩みがあるなら、mamaトレをおすすめしますよ~!!
- 出産前の体重に戻したい
- 産後の腰痛や肩こりが辛い
- 自粛による運動不足を解消したい
- 育児や家事が忙しくてジムに通えない
- いつまでも綺麗なママでいたい
- 自己流の産後ダイエットで挫折した経験がある
- 楽しく効率的にダイエットしたい!
mamaトレの特徴は何といっても『産後ママ』に特化したオンラインのトレーニング♪
mamaトレは、一人一人のカラダの状態や、目的に応じて目標設定や、産後の骨盤調整など、しっかり目的に応じてサポートしてくれます。
例えば、下半身を引き締めたい!お腹周りを引き締めたい!美姿勢になりたい!など、あなたの要望に応じて担当トレーナーさんがあなただけのオリジナルメニューを作成してくれるんです!
mamaトレは周りを気にしなくて済むオンライン&パーソナルダイエット♪
そのトレーニングをしてくれるトレーナーさんも子供がいるパパトレーナーなので、子供が一緒でも理解してくれるのが嬉しいですよね!
また、レッスンは程よい長さの25分or50分から選択可能!
短時間でも自宅で無駄なくレッスンできるのであなたのスケジュールに合わすことが可能ですよ!
スマホからレッスンできるので気軽にリビングなどからしっかり本格的なトレーニングを受けることができるんです!
そして私がすごくありがたいと感じてるのが、子供の突然の熱や用事などが入ってしまった場合にも当日の予定調整やキャンセルが可能です!
子供が幼いと特に突然グズグズモードになったり、体調不良などになっても予定変更できるのは本当ありがたいですよね。
引用元:mamaトレ
そんな魅力沢山のmamaトレですが、選べるプランでは運動や筋トレだけのプランに加えて、食事指導などの相談にものってくれるプランもあるんですよ!
\自宅でOK!今なら無料体験トレーニング実施中♪/
▲産後ダイエット専門オンラインジム【mamaトレ】はこちらから▲
ジムに行く時間も金額もグッと節約できて、これまで自己流で産後ダイエットはつらいし続かなかったというママにこそぜひ一度mamaトレを体験してほしいです(^▽^)/
無料体験では、ヒアリング・姿勢分析・体験トレーニング・栄養&食事相談が可能で、あなたのお悩みにトレーナーさんがしっかり寄り添ってくれますよ!
私自身mamaトレをすることで、ダイエットだけではなく、唯一の自分のご褒美時間として数十分でも楽しく息抜きになっています!
ぜひ産後ダイエットで苦戦しているママはチェックしてみてくださいね♪
産後ダイエットはきついし続かない? まとめ
今回は『産後ダイエットがつらいし続かない!おすすめの運動や筋トレ方法は?』としてご紹介しました。
産後ダイエットはきついし続かないと私自身もかなり苦戦しましたが、グラマラスパッツを取り入れて、ファスティングをしたことで意識も変わり、mamaトレで楽しく無理なく運動を取り入れてます。
私自身もmamaトレは自分のご褒美時間として息抜きになってますし、自己流よりも効率的に忙しいママにこそピッタリで初めてよかったと感じてます。
\自宅でOK!今なら無料体験トレーニング実施中♪/
▲産後ダイエット専門オンラインジム【mamaトレ】はこちらから▲
気になる方はぜひ一度チェックしてみてくださいね♪
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。