毎日頑張る子育てママにとって、つい子育てに全力で頑張りすぎるてしまい毎日へとへとなんて日々をすごしてませんか?
私自身4歳と2歳三つ子の子育てに奮闘する中で無意識に『癒し』や『リフレッシュ』などの文字に目が留まるほどの状態なのですが(笑)、かといってエステや整体通いなんて時間やお金もなく…
ただ試行錯誤するなかで、子育てママの私が毎日4人の子供たちの育児に奮闘しながらもおうちでできる癒しグッズと出会い、毎日の疲れをセルフケアしながら過ごしてます。
そこで今回は『子育てママの癒しグッズはこれ!便利でお役立ちアイテムを紹介!』としてご紹介していきたいと思います。
子育てママの癒しグッズはこれ!実際に愛用してるグッズを紹介!
毎日ワンオペで4人の子供たちと過ごす中で、気持ちは元気でも1日の終わりにはへとへとな私(笑)
かといってエステや整体に行く時間も、ゆっくり自分時間をすごしてリフレッシュなんて時間もほぼない中で見つけた癒しグッズはこちらです♪
えっ?なにこの泥団子みたいなボールは( ゚Д゚)!?と思った方もいるかもしれませんが、こちらは『エクササイズボール』です。
▼ネットでもポーチ付きの可愛いものが販売されてますよ♪▼
聞いた方もいるかもしれませんが、筋膜リリースなどで使われるボールなんですが、最近は100均でも購入できるようになりました♪
このボールが本当に優秀で、このボール一つで全身に使えて、お疲れモードなところにコロコロすると癒されるのでずーっと愛用しています。
固さもボールにより全然違うし、本格的なものは結構お値段もするので、最初は100均のトレーニングボールかテニスボールなどでお試ししてみてもいいかと思います★
使い方などはYouTubeで『筋膜リリース ボール』『リリースボール』などで検索するとわかりやすい動画が沢山出てくるのでチェックしてみてくださいね♪
セットでローラーもあると最強
もう一つの子育てママの癒しグッズでおススメなのは、こちらのローラーも先ほどのボールと同じくおすすめです(^▽^)/
最初は『ひぇーーー』となり、お蔵入りするレベルだったのですが、慣れてくると病みつきで毎日愛用しています(笑)
こちらもネットで気軽に購入できますし、カラーも豊富なので、自分のテンションが上がるカラーを選んでも楽しいですよね★
▼大小二つセットでお得!カラバリ豊富なリリースローラーはこちら♪▼
わが家では、メインで私が利用してますが、子供たちも興味津々で私の真似をして一緒にコロコロしたりしてます(^▽^)/
家族がまだ寝てる静かな1日の始まりと、お風呂上がりの1日の終わりに5分ぐらいするだけでも癒されるのでズボラな私でも続いてます。
私にとってずっと愛用してる癒しグッズはこちらの二つがメインですが、このほかの癒しグッズはスマホに入れてる子供たちの写真も癒しです(/ω\)
撮りためた写真はアプリなどで両親含めた家族で共有したりもしますし、スマホアプリから子供たちの写真を簡単にシールやグッズにできるので、子供たちのグッズを作っては癒されてます(笑)
短時間でもいいからママのための時間を作る
私が4人の子育てをしてる中で感じるのは5分でもいいから自分のための時間を作ることです。
子供たちのことは大好きだし、家族の幸せは私も幸せと感じつつも自分の時間や癒しの時間がないとそのうちストレス爆発!なんてことも…
なのでわたしは自分のやりたいことリストなどを毎週ざっくりと決めて、一つでも自分のためにかなえるようにしてます♪
『コンビニスイーツを一つ自分のために買う』『ストレッチを少し長めにする』『この日は総菜を利用して手抜きする』といったことが私にはご褒美なので、一つでも叶えたら最高!と子育ても頑張れます(笑)
あとはお菓子作りが大好きなので、自分の癒しであるお菓子作りで子供のおやつ作りとして一石二鳥な過ごし方もしています(^▽^)/
自分の癒しや好きなことを生活に入れ込むと、自然とご機嫌な状態になりますよね★
毎日子育てや主婦業に頑張るママさんの少しでも参考になりましたら幸いです。
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。