自宅で世界各国の料理が手軽に作れる食材配送サービスの『ハローフレッシュ(HELLO FRESH)』。
毎日の献立などついマンネリ化したり、忙しくて買い物に行くのが大変という方にとって魅力的なサービスですよね♪
とはいえ、味は美味しいのか?子供でも食べれるのか?注文してからどれくらいで届くのか?知りたい方も多いのではないでしょうか?
私自身もハローフレッシュは以前から気になっていたのですが、おうち時間が増え自宅で料理する機会が増えた今、献立のマンネリなどもあり今回ハローフレッシュを使ってみました!
そこで今回は『ハローフレッシュを使ってみたリアルな感想!美味しくない噂を徹底検証!』としてリアルな感想をご紹介していきたいと思います。
\世界人気no1のミールキットブランドHELLO FRESH/
ハローフレッシュを使ってみたリアルな感想!
私がハローフレッシュを使ってみたリアルな感想としては、もっと早く利用すればよかったと感じるほど満足しています。
というのも、ハローフレッシュを利用するまで、食材宅配などのサービスは『営業がしつこい』『割高』『美味しくなかったらどうしよう』という思いがあったんですよね(;^_^A
ただ実際に利用して使ってみたところ、私がハローフレッシュに対して利用前に感じてたイメージは見事にかわりました!(笑)
私がハローフレッシュを実際に利用してみて感じたことは下記の通りです。
- 野菜や調味料、肉や魚などすべて必要な分だけミールキットで届き食品ロスがない
- お店で食べるような世界各国のおしゃれなメニューを手軽に作れた
- レシピはファイルしやすくて可愛いレシピカードとQRコード両方から確認できる
- 気に入った料理はレシピカードがあるから何度も作れる
- 続けるほどにレシピのバリエーションが増える
- 子供も大人も満足できるメニュー
- 毎週メニューが変わるから飽きない
- 梱包もシンプルでエコ
- お問い合わせや配送スキップはWEBのマイページから簡単に手続きできるからわずらわしくない
- 公式LINEからの問い合わせの対応が迅速で満足
と、ハローフレッシュを実際に利用してみて、そのメリットを沢山感じることができたので、もっと早く利用すればよかった~!というのが本音です(笑)
\入会金・年会費不要!注文は簡単3ステップ♪/
ちょうど、こちらのハローフレッシュを利用するタイミングで、我が家の子供たちが通う保育園が休園になり自宅保育になったことで、ワンオペで買い出しに行くのは大変という状況でした。
ハローフレッシュはあらかじめ自宅に届く配送日もマイページから確認できるので、基本的にすべてスマホから完結できる楽さも魅力だと感じました♪
引用元:HELLO FRESH
もし、予定が入ってしまったり、当初の予定日から変更したい場合にもマイページから配送日の変更やスキップが可能なので忙しい方にも利用しやすいですよ★
引用元:HELLO FRESH
ハローフレッシュの解約やスキップなど知りたいという方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね★
⇒ハローフレッシュの注文方法やお試しは?解約方法も簡単か徹底調査!
ではハローフレッシュを実際に利用した際に届いたミールキットや完成した料理など、リアルな使ってみたレビューをご紹介していきますね♪
\入会金・年会費不要!注文は簡単3ステップ♪/
ミールキットの中身や調理してみた感想
私が注文したのがお盆期間だったこともあり、ハローフレッシュを注文してから約1週間後に到着しました♪
こちらの段ボールの側面には環境に配慮してることが伝わるメッセージが書かれていて好感がもてましたよ♪
箱を開封するとレシピカードや食材、ハローフレッシュの利用方法などの説明書が入っていました★
レシピカードはフルカラーの両面で料理初心者の方や一人暮らしを始めたばかりの方でも作りやすい印象でしたよ~!
また、2人分・4人分と材料が書いてあるのも親切だなと感じました(^▽^)/
今回ミールキットは3回分を注文しましたがそれぞれレシピカードの番号と同じ番号のシールが貼られたキットでわかりやすかったです♪
袋の番号シールにはレシピのQRコードも書いてあり、こちらから読み取ることでもレシピを確認することが可能です(^▽^)/
そして、紙袋の下には怪しげな白い袋が…(笑)
こちらには保冷剤とお肉やウインナーなどが入れられてました( ゚Д゚)!!保冷もしっかりされた状態で届き、ただエコな包装だけでなく、しっかり食材に対しての梱包にもこだわりを感じましたよ~!
そしてレシピをもとに早速調理スタート!
レシピには火加減や写真付きの工程もあり、わかりやすくて助かりました★
そして実際に完成したのがこちらです♪
子供たちを相手にしながらでも20分ほどで野菜のカットから盛り付けまですることができたのもレシピカードのわかりやすさと必要な材料がほぼすべてそろってたからだと思います!
実際に料理したこちらの『ウインナーのハニーマスタードソース』では、塩とバターだけの用意だったので、届いたその日の夕飯に作ることが出来ました♪
子供たちも主人も美味しい~!とモリモリ食べて大満足だった様子(^▽^)/
分量的には、こちらのセットで大人一人&幼児2人分ぐらいでも満足できる量でしたよ~!
お店で食べるようなとってもおしゃれなメニューですが、大人も子供も一緒に食べやすいメニューも豊富なのでいつものおうちごはんを外食気分で味わいたい時にもおすすめです!
\入会金・年会費不要!注文は簡単3ステップ♪/
美味しくないかも?と不安な方もいるかもしれませんが、我が家では大人も子供たちも大満足のおいしさでした♪
定期縛りや回数縛りもないので気軽に始めることができるのもハローフレッシュの魅力ですよ!
ハローフレッシュは簡単3ステップでお申込み
ハローフレッシュを早速始めてみたいというかたもいるかと思いますが、スマホからもお申込みだできてとっても簡単です♪
引用元:HELLO FRESH
スマホから毎週更新されるメニューを選ぶことも可能ですし、ハローフレッシュにお任せすることも可能です♪
もちろん注文ごとに料金は発生しますし、割高と感じるかもしれませんが、献立を考える手間やお買い物に行く時間も削減できて、おうちにいながら外食気分を気兼ねなく味わえるということを考えるとお値段以上だと思いました♪
\入会金・年会費不要!注文は簡単3ステップ♪/
今なら上記の公式サイトからお得に試せるキャンペーンも開催してるので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
ハローフレッシュを使ってみた感想レビュー まとめ
今回は『ハローフレッシュを使ってみたリアルな感想!美味しくない噂を徹底検証!』としてご紹介しました。
ハローフレッシュを実際に利用してみた私の感想としては、もっと早く利用すればよかった~!というのが正直な感想でした。
気になる味やサポートなどもしっかり手厚く、利用者にも食材にも優しいミールキットだと思います。
\入会金・年会費不要!注文は簡単3ステップ♪/
ぜひこれまで気になってたけど、実際どうなんだろう?と悩んでた方はハローフレッシュなら定期縛りや回数制限などもないので安心して始めてみてはいかがでしょうか?
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。